2018年11月24日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 Masaki Mori 静物画 苔のむすまで ・・・いかんなあ。 最近、制作の方が面白くなってしまってブログを書くのがおろそかになっている。何事もやりかけたことは継続しないと。 僕のアトリエには常時、同時進行で5~10点の作品が並んでいる。素描展にむけ […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 Masaki Mori 静物画 猫ヶ洞のキッチン このデッサンは多分2002年頃の作品で、沖縄・石垣島スケッチ旅行の直前に描いた作品だと思われる。作品の裏面にきちんと題名や制作年月日を入れておくべきだが、よくそれを忘れてしまう。(反省。) 当時は毎日仕事で明け暮れていて […]
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 Masaki Mori 静物画 月の使者、ついに完成! 5月初旬より制作を開始した「月の使者」が完成した。累計時間をカウントしていないが、おそらく100数十時間は裕に費やしたように思う。描きはじめは何度も心が折れそうになったが、完成に近づくにつれ描く楽しさが増し、このモチーフ […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月19日 Masaki Mori 静物画 卑近なホラーショウ 僕は今、築39年の木造住宅に住んでいる。この家を買った時、すでに家屋には値段がつけられておらず、外壁と内装の部分的な施工後は、自分でリフォームしながら気ままに暮らしてきたのだ。 クロス張りにした壁面にフローリングの床にあ […]
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 Masaki Mori 静物画 真夜中のアトリエ スーパーで買い物袋を忘れたら、レジで袋を買えば済むことなのだが、家に帰ればきれいに三角折りされた袋が山ほどあることを思うと、もったいなくて、いつも買いそびれてしまう。我ながら貧乏性とは思うが、この性分は学生時代に身につけ […]
2017年11月11日 / 最終更新日 : 2017年11月11日 Masaki Mori 静物画 郷愁 僕に骨董収集の趣味はないが、2016年にちょっと知り合った人と骨董屋を巡る機会があった。岐阜県多治見市は、美濃焼きをはじめ、陶器で有名な街であり、駅周辺から少し市街地に入ると陶器の店や工房がいたるところに点在している。昔 […]
2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年8月20日 Masaki Mori blog 寝室の椅子 ある日僕は、ベッドと椅子とコンクリートブロック2つを除き、寝室にあった全てのものを捨ててしまった。椅子は着ていたものや眼鏡を置くのに必要だったし、コンクリートブロックは携帯電話を置くのにあった方が良い気がした。いらないも […]
2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年8月20日 Masaki Mori blog フライパンとケトル この頃は確か、毎朝欠かさず目玉焼きを作って食べていた気がする。フライパンで卵を焼き、ケトルで湯を沸かし、インスタントの味噌汁に注ぐ。毎朝、判で押したように変わらない朝食。退屈だが質素なことが心地よい僕の生活。ある日、ケ […]